2018年08月25日

ドナドナ

FX110を手放しました。FX110が悪いわけではありません。気に入っていましたし、今もできれば手元においておきたいバイクです。しかし今回思い切って車両を入れ替えることにしました。

最大の理由は、ツーリングへの対応です。知人にちょくちょくツーリングをしている方があり、ご一緒させてもらおうと思ったのですが、FX110は明らかにそれには向いていない。タンクはたった3L少々、燃費は良いので田舎の空いた道路ではタンクが空になるまで走って150km、安全を見て100kmほどは走れますが、ツーリングでは足手まといになってしまうでしょう。また荷物も乗りませんし、高速道路にも乗れないのでツーリングのプランそのものに影響が大きいです。

田舎の空いた道路で他の交通の流れに乗って走るにはちょっと余裕が不足していることや、一通り触った結果、次にやりたいことがなくなったこともあり、まあ限られた人生、次の経験をしようと思い立ちました。

さて売却ですが、一般にバイクは4輪車よりも買い取りが渋いようです。特にこういうマイナー車種は買い叩かれる恐れがあり、個人売買のほうが高くで売れるので、ヤフオクで売りに出しました。幸い早々に買い手がつきましたが、遠方の方です。取りに来ることも可能のようでしたが、やはりそう簡単ではない距離なので相談の結果、陸送を利用することになりました。

P1001824.JPG

陸送最大手のBASに持ち込んだ最後の1枚です。書類など重要書類は別途、簡易書留で発送し、また残してあったすべての純正部品(タイヤ含む)は宅配便で発送しました。初めてですがなんとかなりました。無事到着との連絡を受け、一件落着です。



posted by tksg at 00:00| Comment(0) | FX110
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: