補修前と比べてみると,確かに少し間延びして見えます.そこでロゴを付けてみることにしました.最初はカー用品店で売っている切り文字のステッカーを貼り付けようとしたのですが,カーボン調シートは表面に凹凸があり密着性がありません.すぐ剥がれてしまうので,塗装することにしました.
ヤフオク等で塗装用のステンシルが売られているので適当なサイズのものを1つ購入し貼り付けます.まわりをマスキングしてから塗装.しかしここで失敗してしまいました.薄めに塗装しなくてはならないのは頭ではわかっていたのですが,ついつい厚めに塗ってしまいました.カーボン調シートは表面に凹凸があり,その細かな凹凸から表面張力で塗料がマスキングの裏側へ染み込んでしまいます.
車両から外さずに塗装したのに結局は塗装後に取り外し,室内で補修して,まあなんとか見れなくもない程度にはなりました.近くで見ると素人作業であることがまるわかりですが,まあ遠目にはわかりませんし間延び感はなくなったので,しばらくはこれで乗り,そのうちまたやり直そうと思っています.
【XR250の最新記事】